どもです。
本日の計量
- 体重:63.3㎏(前回比-0.3㎏)
- (計-4.0㎏)
- 体脂肪率:11.3%(前回比-0.1%)
- (計-7.0%)
あれ・・・全然減ってないじゃん(絶望)
前回測った時から4日が経ちましたが
体重がほとんど減っていません。
正直、体重計乗った時は絶望しました。
なぜそうなってしまったのか?
原因は二点ほど考えられます。
- ①お菓子の食べすぎ
- ②チートデイの際、食物繊維を摂りすぎた
①お菓子の食べすぎ
実は前回のチートデイを終えてから
かつてない空腹感と、甘い物が食べたい欲が尋常じゃなく、
その後も和菓子をちょくちょくつまんでしまったことが原因です。
(欲に負けた結果です、情けない。。)
和菓子は脂質が少ないとはいえ、使用されている砂糖はGI値が高く
糖の吸収力が高いので、上手に取り入れる必要がありました。
爆食いとまではいきませんが、仕事の合間にちょくちょく休憩がてら脂質の少ないお菓子をつまんで食べては、
沼を食べるという食事になっていたので、単純にカロリーオーバーになります。
こういう計算できない食事をしてはいけないんですね・・・反省します。
②チートデイの際、食物繊維を摂りすぎた
って最初も私は思っていましたが、実は一日で大量に食物繊維を摂取するのは返って逆効果になることが明らかになりました。
その理由は便通です。
通常食物繊維は御通じを良くする栄養素として有名ですが、
摂りすぎると便が固くなりすぎてしまい、便秘になってしまうのです。
なので私ちばけん、現在かなり御通じ悪い状況が続いています(T-T)
これは体重減らないわ・・・ってくらいお腹に食べ物が詰まっているのを感じています(笑)
しかし悪いことばかりではない
体重が減らなくてめちゃくちゃショックでしたが、原因が分かってるのであれば改善するのみです。
それはそれとして、砂糖を多めに摂取したことにより良いこともありました。
- ・筋肉のハリ
- ・頭の回転
- ・トレーニング時のパワー
糖質が満たされていることにより、上記の3つにおいてとても効果があることを実感しました。
やはり糖質は大事ですが、何事にも摂りすぎには要注意ですね。
本日のトレーニング
- ~大胸筋~
- ・デクラインプッシュアップ18回×3セット
- ・プッシュアップ15回×3セット
- ・ダンベルプレス15回×3セット
- ・ダンベルフライ15回×3セット
- ~三角筋(肩)~
- ・ショルダープレス15回×3セット
- ・サイドレイズ18回×5セット
- ~腹直筋~
- ・アブローラ15回×3セット
- ・クランチ15×3セット
- ・ニートゥチェスト30回×3セット
先述した通り、非常に糖質が満たされているのでかなりのセット数をこなせました。
そのセット数、なんと29セットwwwww
単純計算で腕立て189回、ダンベル135回、腹筋180回やったことになりますね(地獄)
いつもだったらバテてしまいますが、糖質をたくさん摂ったからできたことですね。
※しかし体重は増えますので、増量期にやりましょうね
以上、完全に油断していたちばけんでした。