どもです。
先日私はこんなツイートをしました。
初めてカロリーオーバーやらかして結構しにたい
— ちばけん@4/10まで減量中 (@hidekitaiko1107) April 3, 2020
一体何があったのでしょうか?
お肉を食べすぎてしまった
友人と夜ごはんに某しゃぶしゃぶ屋さんに行こう
という話になり、
お肉でたんぱくで質摂取できるから大丈夫っしょ
という軽い気持ちで食べ放題のシャ●シャ●温野菜に行ってきたのですが、
ご存知このお店、食べ放題の注文が基本のお店だったのです。
この食べ放題という罠にまんまとハマってしまい、
最初は豆腐とか野菜を中心に食べていたのですが、
お肉を食べだしたら箸が止まりませんでした。笑
そんな感じで後々帰り道にカロリー計算していたところ、
摂取予定カロリーを約600kcalオーバーしてしまいました。。。
(500kcal前後に抑える予定が1100kcalも摂ってしまいました)
食べすぎた時の対処法
先に結論から言ってしまうと
「食べたらもう遅い」です。
「食事でのコントロールができなかった」結果なので、翌朝食事を抜いたりなど
「食事で対処する」事は不可能です。
という方は落ち着いて聞いてください、まだ詰んでません。
後ほど説明しますので、このまま読み進めてくださいw
とりあえず焦った結果どうしたか
減量始めて以来初めてのカロリーオーバーで、かなりショックでした。
軽~く減量やっている人や、なんとなく痩せたいな~
という人は多分この気持ちがあまり沸かないかもしれませんが、
本気で痩せたい私は「やってしまった!」という気持ちが強かったため、かなり焦りました。
(本気の人でも人間ですからミステイクは起こりますw)
焦ってインターネットでググりまくった結果・・・
【朗報】家でできる有酸素運動発見
前回の記事で
「自宅でできる有酸素運動がない!!」
みたいな事を書きましたが、ありました。笑
『食べすぎた時の運動 [検索]』
みたいな風に調べまくった結果、とある動画を見つけたんですね。
それがこちらです。
↓
【28分】食べ過ぎた日の次の日用滝汗!昨日のカロリーを一気に消費!平成最後の滝汗! | Muscle Watching
こちらのMuscle Watchingさんの動画です。
なぜ私がこの動画に惹かれたかというと・・・
先ほど食事で対処するのは難しいということでしたが、
今から大事なこと言いますね、
ダイエットというのは「食事」×「運動」によって体重をコントロールします。
つまり、食事で摂りすぎてしまった分は運動で補おうという事です。
太る条件式は
[摂取カロリー(食事)] - [基礎代謝&消費カロリー(運動)]
=正の数(kcal)
つまり、反対にマイナスの値になればOKというワケです。
私の例を挙げると
[2260kcal(食事)] - [1560kcal(代謝)&100kcal(運動)]
=+600kcal
のところを
[2260kcal(食事)] - [1560kcal(代謝)&800kcal(運動)]
=-100kcal
こうするのです。
要するに600kcalオーバーしてしまったら、600kcal分減らしちゃえ!!
ってだけの単純なことです。
ただ、600kcalを減らすのは相当大変です。ジョギング2時間相当に及びます。
オマケにコロナで外を走れない・・・。
そんな中家でできる有酸素×筋トレの素晴らしい動画を配信し続ける
Muscle Watchingさんのこの滝汗シリーズは、なんと30分で約300kcal消費できます!!
28分もの長編動画になりますが、内容は素晴らしいものでした。
実際やってる内容はこんな感じ
・スクワット(これがメイン)
・パンチ(何種類か)
・キック(何種類か)
- 【やってみた際の効果】
- ・大殿四頭筋(太もも)が筋肉痛
- ・ハムストリングス(太もも裏)が筋肉痛
- ・脇腹(腹斜筋)が筋肉痛
- ・大量の汗かいた
結構キツかったですが、これでオーバーした分を半分にできたので罪悪感も半減しました!!
→無理です。とりあえずやってみ。
まとめ
- ・食べすぎた際の対処法
- →消費カロリーで補える!
- ・家でできる有酸素
- →Muscle Watchingさんの滝汗シリーズがおすすめ!
- ・太もも
- →めっちゃ痛い!!!
以上、一緒に鍋をつついてくれる友達がいて幸せなちばけんでした。